【パントリー収納】無印のPPボックスを可動棚に設置してみた感想!

どうもhiroです。

今回は、キッチン周り、パントリーの収納に無印良品のポリプロピレンボックスを使用してみたところの感想をお伝えしたい思います。

我が家のキッチンの奥に、可動棚があり、どういうふうに収納しようかと考えてました。

我が家の雰囲気は白を基調にしたインテリアとしていますので、白色のシンプルな雰囲気にしたかったんです。

ネットやInstagramを見ていると、無印良品のPPボックスをうまく収納アイテムとして使っているのを見かけました。

これがいいね!と奥さんの一声で、購入。

これからパントリー収納や可動棚の収納をお考えの方に参考になれば幸いです。

目次

無印のポリプロピレンファイルボックスってどんなの?

説明するまでもないのですが、無印良品のポリプロピレンファイルボックスは、

そもそも書類関係を収納するボックスみたいです。

けど、書類関係だけでなく、キッチン収納、パントリー収納など、幅広く使われています。

今回我が家でも、パントリー収納綺麗にするために購入しました。

あ、あとクローゼットの中の書類関係用にも購入してます。合計で何個購入したんだろう。PPファイルボックス祭りとなっていました。

このポリプロピレンファイルボックスは丈夫なので、使い勝手が良いです。万が一壊れたりしても、そんなに値段も高くないので、買い換えれますね。色ですが、ちょっとグレーっぽい白です。商品にはホワイトグレーと書いてました。

私が購入した商品はこの3つ。


私が購入した商品はこの3つです。

左:約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm(斜め)

真ん中:約幅15×奥行32×高さ24cm

右:約幅25×奥行32×高さ24cm

無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm

無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm

■正面

約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm(斜め)

幅が、狭いもので、後ろ側が斜めになっているタイプです。

正面には、穴が空いているデザインとなっています。

■右側

■内側

■左側

■上から

よくあるファイルボックスの形ですね。

パントリーの可動棚の側面に、給湯器と床暖房のパネルが設置されていまして、

操作できるように斜めのタイプを置きました。

内側を表に向けて置いています。

普通のタイプだと、隠れてしまうので、やめておきました。

この斜めのタイプと同じ幅の普通のものが、こちらです。

私は購入しなかったのですが、一応載せておきます。

無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm 

無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm 

■正面

■横側

■後ろ

約幅15×奥行32×高さ24cm

商品名にワイドと書いてありますが、中くらいのサイズのファイルボックスとなります。

デザインは、とてもシンプルです。

正面には、丸い穴が空いていて、そこに指を引っ掛けて引っ張るようになっています。けど、普段はそういうふうに使わず、上の部分を持って引っ張ります。

物をいれてみたらこんな感じです。

これは子供の鼻水を吸引するメルシーポッドという商品です。ちょうどこのファイルボックスに入る大きさだったので、入れてみました。

どこに収納しようかなぁと迷ったら、とりあえずファイルボックスへ入れてみるのもいいかもしれません。私は収納が得意ではないので、こんな感じにゆるく収納しています。

無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ 約奥行32×高さ24cmホワイトグレー

無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ 約奥行32×高さ24cmホワイトグレー

幅が一番広いタイプのものです。

約幅25×奥行32×高さ24cm

正面は先程のものと同じく、丸い穴があいています。

■正面

■横側

横側が他の2つとは少し違っていて、

取ってが施されています。持ち運びするときに持ちやすくなっていますね。

■後ろ

物いれてみたらこんな感じです。

子供のお弁当箱や水筒を入れています。いろいろ種類があるので、こうやって収納すれば楽ちんですね。

全て置いてみた雰囲気はこんな感じです。

多少隙間が空いていますが、綺麗に埋まったかと思います。3種類置いたのですが、もっと綺麗にするなら、1種類で並べた方が綺麗に見えるかと思います。

ポリプロピレンファイルボックスのメリット・デメリット

私が思う良かった点

・収納苦手な私でも、ある程度綺麗に収納できる。
・ホワイトグレーなので、汚れが目立ちにくい。
・子供が3時のおやつを楽しみに、自分で取りにくる。

この3点です。

収納苦手な私でも、ある程度綺麗に収納できる。

我が家では、できるだけ物を少なく、シンプルなインテリアにしようと心がけているのですが、

どうしても、キッチン周りなど小物が増えてしまいがちです。

そういう時に、この無印良品のこのPPファイルボックスが役立っています。

ある程度カテゴリ分けして、適当に物を入れています。中へ入れるときも、綺麗に並べようとせず、

ポイポイと入れていってます。隠れて見えないので、あまり気にしていません。

ホワイトグレーなので、汚れが目立ちにくい。

こちらの商品の色はホワイトグレーなので、比較的汚れが目立ちにくいと思います。

無印良品でよくみかける白色のボックスだと汚れが目立ちますが、これだとそんなにです。

子供が3時のおやつを楽しみに、自分で取りにくる。

子供がお昼の3時になれば、おやつを選びにパントリーにやってきます。

お菓子用に大きいサイズを用意して、好きなお菓子を入れてあげてるんですよ。

そしたら、子供たちは喜んで、自分でお菓子を選ぶようになりました。

■デメリット

デメリットは、

・モノトーンなので、華やかさには欠ける。
・ラベルを貼らないと、中身が何かわからなくなる。

です。

私はシンプルなインテリアが好きなので、気に入っているのですが、お洒落さを求める人は、

ちょっとどうなのかなぁと思います。安っぽさは否めませんね。

ラベルを貼らないと中身がわからなくなるので、私はラベルライターで、ラベルを作って

貼っています。

まとめ

こんな感じで、今回は無印のポリプロピレンファイルボックスをパントリーに置いてみた感じを

紹介させて頂きました。キッチン周りは物が溢れて汚くなりがちですよね。
収納苦手な私にはとても便利で気に入っています。

良かったら参考にしてみてください。今回は以上となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次